WordPressのカテゴリーURLの/category/を消去できるプラグイン「WP No Category Base」
titleUnder
- 2012年06月18日
- Wordpress(Tips,プラグインetc...)
- Wordpressプラグイン

WordPressのデフォルトではカテゴリーページのURLに自動で”category”が挿入されてしまいます。プラグインの「WP No Category Base」を使えばURLから”category”から消去してくれます。Top Level Categoriesよりもこっちの方がオススメ。
Sponsored link
WP No Category Baseのススメ
例えばデフォルトの状態ではカテゴリーページのURLにこんな風に”category”が自動挿入されます。
うん、とっても邪魔!
“category”はいらないので消しちゃうためにプラグインを使うのですが、
以前はTop Level Categoriesを使っていたのですが、
バグ回避のためのTop Level Categories Fixを入れたり、
あとはちょいちょい不具合があったのでWP No Category Baseに乗り換えました。
WP No Category Baseは特に不具合もなくさくっと”category”を消してくれます。
インストール・有効化するだけでOK。
バグもないのでオススメ。
Sponsored link