ワンクリックで検索履歴を閲覧できるChrome拡張機能「Pop-up a history」
titleUnder
- 2012年12月13日
- Chrome(拡張機能etc...)
- Chromeエクステンション

「Pop-up a history」は検索履歴をワンクリックで閲覧可能にするChrome拡張機能です。ツールバーから検索履歴をさくっと見れるので、閉じてしまった後にもう一度見たくなったページをすぐに見つけられます。入れておくと便利。
Pop-up a historyとはどんな拡張機能でっしゃろ?
Chromeのアドレスバーは「Omnibox」には検索履歴を表示する機能はないのでちょっと不便です。かと言って履歴のページをいちいち開くのも面倒。てな時にChrome拡張機能「Pop-up a history」を入れておくと便利です。こんな風に拡張機能としてツールバーに表示され、ワンクリックで検索履歴が閲覧できます。
Pop-up a historyのオプション設定
オプションでいくつかの設定ができます。
【Order(表示順)】
●Descending order by last visited time.
最後に訪れた時間順(降順)
●Ascending order by last visited time.
最後に訪問した時刻順(昇順)
●Descending order by visited count.
訪問回数の多い順(降順)
●Ascending order by visited count.
訪問回数の多い順(昇順)
【Maximum number of displayed histories】
表示する履歴の数を指定できます。デフォルトの100ぐらいでいいかな、と。
【Exclude URLs (Regular expression)】
履歴に表示しないURLを正規表現で指定できます。