2ちゃんねるのDAT落ちスレを一発で復活するChrome拡張機能「2chRevival」、DATファイルのダウンロードもできる
titleUnder
- 2012年05月24日
- Chrome(拡張機能etc...)
- Chromeエクステンション

2ch(2ちゃんねる)でDAT落ちしたスレってそのままじゃ見れないんですよね。DAT落ちスレを見る方法はいくつかありますが、Chromeの拡張機能「2chRevival」を使えば一発で見れるように変換・復活してくれます。DATファイルのダウンロードもできるので便利です。
DAT落ちスレって何?
DAT落ちは2ちゃんねるで一定期間書き込みがなかったスレッドを書き込み不可にし、
ブラウザから閲覧できない状態になることです。
DAT落ちしたスレは過去ログ倉庫に保管され、
一部が倉庫番がHTML化されますが、
まだHTML化されていない状態のことをDAT落ちと言います。
1つのスレは1000レスが上限となっていて、
1000以上のレスがあったスレもDAT落ちとなります。
(正確には1000以上のレスはDAT落ちとは言わないそうだが)
「2chRevival」のインストール・使い方
まずは「2chRevival」をインストール。
使い方はいたって簡単。
インストールしてDAT落ちスレを開き、
「スレッドを復活させる」をクリックすると一瞬で見れるようになります。
DAT落ちファイルをダウンロード
「手動で探す」ボタンにある横のボタンをクリックし、
「DATファイルをダウンロード」をクリックすると自動でダウンロードが開始されます。
※「番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です」と記載があるスレはダウンロードできません。
オプションの設定
DAT落ちスレを開いた時に自動で見れるようにするには、
「手動で探す」ボタン横にあるボタンからオプションを選択し、
で「DAT落ちのスレッドにアクセスしたとき自動的に復活させる」にチェックを入れておきます。
「ページアイコン」は「2chのページにアクセスした時だけ表示する 」を選択。
2chにアクセスした時にのみツールバーにアイコンが表示されます。
アイコンをクリックし手動検索をクリックすると、
「2chDAT落ちスレミラー変換機」からDAT落ちを検索できます。
もしくは「スレッドを復活させる」ボタンの横の「手動で探す」からもアクセスできます。