右クリックから過去ページを検索!閲覧できないWebページを可読にするChrome拡張機能
titleUnder
- 2012年11月07日
- Chrome(拡張機能etc...)
- Chromeエクステンション

Chrome拡張機能の「ウェブタイムマシン(右クリックから過去ページ閲覧)」は閲覧しているページの過去のページを右クリックから検索して閲覧することができます。Internet ArchiveのWayback Machineを利用して検索をしますので、Wayback Machineをよく使う人にとってはかなり便利な拡張機能です。これは結構オススメ。
Sponsored link
「ウェブタイムマシン(右クリックから過去ページ閲覧)」
前回、「右クリックから画像で画像検索」という右クリックからGoogle画像検索ができるChrome拡張機能を紹介したのですが、今回も同じデベロッパーの右クリックシリーズ(勝手に命名)です。
→画像をダウンロードせず右クリックからGoogle画像検索ができるChrome拡張機能
閲覧したいページがドメイン切れしていて表示されない時、Webサイトの過去ページを保存しているInternet ArchiveのWayback Machineというツールを利用して閲覧が可能ですが、ブックマークからサイトを開いて検索するのは面倒です。
「ウェブタイムマシン(右クリックから過去ページ閲覧)」は右クリックからWayback Machineでの過去ページの検索を可能にしてくれるかなり便利なChrome拡張機能です。
Wikipediaの参照リンクが見れないことが結構多いのでWayback Machineをよく利用しています。
インストールすると右クリックメニューに「過去ページ閲覧」が追加されます。
使い方はいたってシンプル。
とりあえずヤホーで試してみましょう。
表示しているWebページで右クリックし、「過去ページ閲覧」を選択。
Sponsored link