ページ内の読みにくい全角英数字を自動で半角に変換してくれるChrome拡張機能「さよなら全角英数」
titleUnder
- 2012年08月17日
- Chrome(拡張機能etc...)
- Chromeエクステンション

全角英数字って読みにくいですが、自動で半角に変換してくれるChrome拡張機能があります。その名も「さよなら全角英数」!文字通り全角英数字にさよならできる拡張機能です。名前と機能が個人的にツボったので紹介。アンチ全角英数字派にはたまらない拡張機能ですね~。
さよなら全角英数
どうでしょう、このネーミングセンス。いいですね~。
なんたって読みづらい全角英数字にさよならできるんですから!
自分もアンチ全角英数字派なので「さよなら全角英数」さんは心強い味方です。
さよなら全角英数の使い方
インストールするだけで自動で全角英数字に変換してくれます。
全角英数をオフにしたい時はアドレスバーからオフにできます。
全角英数字があるページのみアドレスバーに「さよなら全角英数」のアイコンが出てきます。
アイコンをクリックすると、
「このページでの半角変換を無効にする」
「このドメイン(〇〇◯)での半角変革を無効にする」
のいずれかを選ぶとオフにできます。
「このページの全角英数を強調表示する」を選択すると、
全角英数字をハイライトしてくれます。
例えばこのブログのタイトルを全角英数字でタイプするとこんな感じです。
なんじゃこりゃ、読みづらいことこの上ない・・・・
「さよなら全角英数」さんをインストールすると、
上の全角英数字テキストも下のような半角テキストに自動で変換してくれます。
さよなら全角英数の設定
では半角英数字への変換設定をしてみましょう。
「全角アルファベット」と「全角数字」は是非とも半角にしてもらいたいのでそのままで。
「全角スペースを半角に変換する」は個人的にはチェックを外しておこうかと。
アンチ全角スペースではないので。
「以下の全角記号を半角に変換する」は顔文字がズレてしまう可能性があるので、
これももチェックを外しておこうかと。
ここらへんはお好みで。
ページごと、またはドメインごとに自動変換のオン・オフが設定できます。
半角に変換したくないページ・ドメインがあれば「変換を行わないURL」に登録しとくと自動変換されません。