Adsenseの収益をワンクリックで確認!超絶便利なChrome拡張機能「Google Publisher Toolbar」
titleUnder
- 2012年06月14日
- Chrome(拡張機能etc...)
- Chromeエクステンション

Google Adsense(アドセンス)の収益を確認するにはChrome拡張機能「Google Publisher Toolbar」が便利です。アイコンをクリックすれば一発で収益が確認できます。Adsenseのページを開かずともカスタムチャネルまで確認できるので超絶便利な拡張機能です。
Sponsored link
Google Publisher Toolbarとは?
Google Publisher ToolbarはGoogleが公式に提供しているChromeの拡張機能です。
公式なので安心して使えます。
拡張機能のアイコンをクリックするだけでAdsense(アドセンス)を利用しているサイトの収益を確認できます。
カスタムチャネル、URLチャネルだって表示してくれるんです。
Google Publisher Toolbarのインストール
Chrome ウェブストアからインスコ。
Google Publisher Toolbarの使い方・設定
使い方はAdsenseにログインして拡張機能のアイコンをクリックするだけです。
本日、昨日、今月、先月の収益、
上位のカスタムチャネルが表示されます。
カスタムチャネルの集計期間は切り替えることができます。
アカウントを切り替えることもできます。
Google Publisher Toolbarにはもうひとつ便利な機能があります。
「広告オーバーレイ」という機能をオンにすればAdsenseの広告上にオーバーレイで収益を表示してくれます。
今日、昨日、7日間の収益が表示されます。
「広告オーバーレイ」はオプションから設定できます。
“広告オーバーレイの表示を許可したサイト”にサイトのURLまたはドメインを入力します。
入力したURLのみ機能がオンになります。
複数のURLを入力するには改行して1行ずつURLを貼り付けていきます。
Sponsored link